ニュース&トピックス

大判・長尺の根菜から繊細な葉物野菜までバブルウェーブ※1で洗う!

「二流体根菜洗浄機」に、大型の500Lタイプが新登場

2024年5月21日

株式会社AZx(本社:東京都千代田区、代表取締役:千葉和樹)は、洗浄が難しい野菜などをバブルウェーブで洗う「二流体根菜洗浄機」の新たなラインアップとして500Lタイプを開発し、6月3日より受注を開始いたします。

2021年に発売した、二流体根菜洗浄機(200Lタイプ)。野菜の洗浄キズや手洗いのお悩みを抱えていた方に導入いただき、「洗浄ロスが減り、洗浄作業がラクになった」と喜びの声をいただいています。
今までにない洗浄方式が注目され、大判・長尺の根菜から繊細な葉物野菜までさまざまな洗浄物のご相談や、生産規模の大きな現場での導入希望をいただいています。
そこで、このたび大容量の500Lタイプを開発いたしました。一回の洗浄量アップはもちろん、通年利用が可能な耐久性を備え、タフにお使いいただけます。水流調整やタイマーなどの便利な機能も加わり、さらなる洗浄品質向上と作業省力化に貢献します。

※1 「バブルウェーブ」とは、水と空気の2つの流体を水中ジェットノズルから噴射することで発生する旋回流のことです。

【特長】

  • 1. 通年利用や、洗浄量の多い現場にピッタリ!
    500Lの大きな水槽を備え、一回の運転で約100kg※2の洗浄が数分で完了します。大判サイズの新ショウガや長尺のレンコンを小分けにせず丸ごと投入できるため、商品価値を損なわず洗浄できます。さらに、ポンプの耐久性が向上し、通年で洗浄作業を行う現場でもポンプ交換の手間なく使い続けられます。
    ※2 処理量は一例(キクイモの場合)です

  • 2. 水流調整: 洗浄物に合わせて、バブルウェーブのパワーを調整
    繊細な洗浄物はやさしい水流、しぶとい汚れの洗浄物はパワフルな水流と、ご希望に合わせてバブルウェーブのパワーを思いのままに調整できます。根菜はもちろん、葉物野菜など、洗浄物の幅が広がります。

  • 3. タイマー機能: タイマーで停止し、表示灯とブザーでお知らせ
    タイマーで洗浄時間を設定してスタートボタンを押せば、あとは洗浄運転から停止まで機械におまかせ。だれでも一定品質の洗浄が実現できます。表示灯とブザーで稼働状況が一目瞭然のため、効率よく作業が行えます。


■ニュースリリース
大判・長尺の根菜から繊細な葉物野菜までバブルウェーブで洗う!「二流体根菜洗浄機」に、大型の500Lタイプが新登場

■製品紹介・販売ページ
「二流体根菜洗浄機」500Lタイプ