ニュース&トピックス

NHKのニュース番組でセンサー式ソーラーカメラMC1が紹介されました

2025年4月18日

長野県木島平村で発生したクマによる被害を受け、地域の安全対策としてセンサーカメラが設置されたことが、NHKのニュース番組で紹介されました。

NHK長野放送局「イブニング信州」 2025年4月17日(木)PM6:10〜放送

長野 木島平村 クマ監視カメラを設置し警戒続ける >

  • 上記をクリックすると外部サイトが開き、ニュース記事と動画をご覧いただけます


木島平村の畑で90歳の女性がクマに襲われ、県や村は安全対策としてセンサー式ソーラーカメラMC1を設置しました。
AZxのMC1カメラは、動物などの動きを感知すると自動で録画や通知をする設定ができ、遠隔で鳥獣監視ができます。
県北信地域振興局のご担当者は「クマが逃げて危険な状況が続いているので、カメラを活用してクマの動向を把握し捕獲につなげたい」とコメントされています。




センサー式ソーラーカメラMC1 詳しくはこちら >